製品価格改定のお知らせ[4-6月期]

いつもお世話になっております。 2023年4月‐6月期の製品価格改定についてお知らせいたします。 丸太価格、光熱費、資材費等々を鑑みまして、価格改定をさせて頂きます。 スギ:若干値上げ カラマツ:若干値下げ ヒノキ:若干値下げ 杉の良材は人気の様です。唐松と桧は、さまざま要因で値段が下がってきているようです。 4月1日ご注文分より、新価格での対応…

続きを読む

名栗(なぐり)加工 のご紹介

「ブログで見たんですが、林工さんで”ナグリ”出来るんですか?」 と、お付き合いの有る工務店さんからお電話を頂いたのが今月中旬の事でした。(過去の記事) 「今までは自社大工で加工していたが諸事情で出来なくなってしまった」との事で、検索していたら弊社のブログが出てきたとの事。 なんでも書き殴っておくもんだなぁと改めて思ったのでした。 (弊社で出来ない加工は、出来る範囲でお繋ぎさせて頂…

続きを読む

チャンネルを開設しました

「白鳥林工ってどんな会社なのかを伝えるには、写真や文章も大切だけど、動画だと更に伝わるよね?」 「理事長をはじめ、従業員の声を聴いてもらいたい」 昨年末、密かにチャンネルを開設しておりました。 https://www.youtube.com/@shirotori-rinko 1月12日時点で、「会社概要」と「山林部編」を掲載しております。 頻繁に更新すること…

続きを読む

謹賀新年 令和5年

2023年1月1日 新年あけましておめでとうございます。 本年も従業員一同、力を合わせ、精一杯取り組んで参ります。 何卒、本年も倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 --------------  白鳥林工(協業)の情報は、こちら  ------------------- HP:http:/…

続きを読む

仕事納め '22

2022年の最終営業日。 ここ郡上白鳥は、先週の大雪に見舞われて以降は穏やかな日が続いています。 仕事納めの今日は、山林部も木材加工部も大掃除を行っています。 倉庫の整理整頓に始まり、普段は手の届かない場所の掃除。 より効率的な仕事が出来るようにと、機械の配置を少し変更しました。 今年1年、ありがとうございました。 振り返ると、なかなか厳しい一…

続きを読む

製材棟の雪下ろし '22-23

少し雪も落ち着き、締まったところで、今日は工場の人総出で屋根と土場の雪下ろし作業でした。 山林部は年末年始の端境期で、3人が工場に出てきてくれていて、全員で7名。 人手があると、進みます。 午前中に製材棟の雪下ろしがほぼ終わりました。 午後から土場の桟積みした板の上の雪下ろしです。 先週の積雪の後で少し雨が降ったので、見た目は大したことない嵩に見えますが、ずっしり締…

続きを読む

年末年始の営業日について '22-23

(クリスマス寒波前の貴重な青空) いつもお世話になっております。 年末年始の営業日についてお知らせいたします。 12月28日(水) 通常営業 12月29日(木) 仕事納め 12月30日(金)~1月8日(日) 年末年始休暇 1月9日(月) 仕事始め 1月10日(火) 通常営業 とさせて頂きます。 ご不便をおかけするかもしれませんが、御理解のほど、よろしくお願い…

続きを読む

報告:「郡上市森林づくりフェア」でKUMINO

日本まん真ん中センターで、「郡上市森林づくりフェア」が開催されまして、弊社からはKUMINOを持って行きました。 事前案内はこちら。 開始の13時を待たずして、沢山の子供たちが遊んでくれました。 その中から、写真に収めることが出来たものを少し紹介します。 4階建ての家。一人の子が作ったのではなくて、最初の子が少し作って、別の場所に遊びに行きました。 そしたら、別…

続きを読む

「KUMINO」で遊ぼう!

12月3日(土)、日本まん真ん中センターで、「郡上市森林づくりフェア」が開催されます。 弊社もお誘いを受けまして、協力させて頂きます。 白鳥林工協業組合は、「KUMINO」を持って行きます。https://www.kumino.jp/ 他には、 (有)古川林業さん:E-BIKE電動アシストマウンテンバイク 林業女子会@岐阜:ひのきのポンポンづくり 郡上…

続きを読む

木は捨てるところがありません

秋も深まり、ここ郡上では紅葉シーズンが終わってしまいました。 葉を落とし、寒そうな立木が見られるようになってきました。 冬に備えていますね。 今日は、大鋸粉(おがこ)の引き取り日でした。 製材をすると、必ず出てくる大鋸粉。 製材所さんごとに処分方法は異なると思いますが、弊社は昔から牛飼いさんに引き取って貰ってます。 牛の寝床として使われる『敷料』となります…

続きを読む