副題は「岐阜の森林をDXで守る!林業・木材産業現場の未来 ~人材不足の解消と生産性向上の実現~」とありました。
さて、DXってなんじゃらほい?ITとは違うのかい?といった基本的なことから講師の先生は説明してくださったわけですが、、、
大事なことは「DXは目的ではなく手段。ITも手段。」
「問題の本質がどこにあるかを見極め、対処してくことが必要」
「業務そのものを見直す」
といったところでしょうか。
良い機会を頂きました。
明日からの課題解決に役立てたいと思います。
-------------- 白鳥林工(協業)の情報は、こちら -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/
YouTube:https://www.youtube.com/@shirotori-rinko
この記事へのコメント