製材業とは

製材業とは
売れるかどうか分からないが、挽く。

市場で丸太を仕入れる段階では、中身がどうなっているか分からない状態で買う。
一種のギャンブル。

でも、持ってないと売れない。

一時、「在庫=悪」というような風潮がありましたが、木材に関しては、「在庫=命」かと。
お客様から「欲しい」と言われて、「じゃあ、山から伐ってきます」なんていうのは極端ですが、在庫があってこその商売かと。

一方で、「白鳥林工は、何を持ってるの?」なんて事じゃだめなので、チラ見せ。

DSC_4033.JPG

桧の節の少なそうなところを狙って、60㎜厚で製材しました。



--------------  白鳥林工(協業)の情報は、こちら  -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/
YouTube:https://www.youtube.com/@shirotori-rinko

この記事へのコメント