昨日は、ヒノキの製材を行いました。
「な~んだ、いつもの事じゃん!」とお気付きのあなたは、林工ブログマニア(笑)
ところが、昨日は非常に珍しい光景がありました。
現在、山林部は仕事の端境期かつ年末に係るということで、いろいろと段取りをしている最中です。
そして、この雪。
となると、人員がうまく当てはまらない事態が発生してきます。
そんな時、弊社は木材加工部で人員を吸収し、「仕事が無いから休み」という事態を極力避ける事にしています。
さて、何が珍しいかというと。
山林部所属の「ぐっち1号(平成18年入社)」と、ブログ中の人である「私(いし)(平成17年入社)」のペアでの桟積みとなった訳です。
入社して14,5年経ちますが、このペアでの桟積みは初めて。
そもそも、普段の所属が違うのでというのもありますが、不思議な感じでした。
本ブログを開設した当初は、ぐっち1号も記事を書いてくれていましたが、最近はROMの様ですが、ヒノキの生き節を写真に納めている私を理解してくれているのは助かります(笑)
-------------- 白鳥林工(協業)の情報は、こちら -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/
この記事へのコメント