飛騨唐松パネルでダイニングテーブルをDIY

お客様から素敵な写真を頂きました。
了解を頂いて紹介させて頂きます。

飛騨唐松パネル(特一)に鉄の脚を組み合わせた素敵なダイニングテーブルです。
IMG_1503.JPG

小さなお子さんがいるとの事で、ウレタン塗装をされています。

「木目が素敵で、木の香がとても良いです。ありがとうございました。」と嬉しい言葉も頂きました。

個人さんとのやり取りが少ない弊社としては、このような直接の感想を頂けるととても励みになります。


さて、最初に問い合わせフォームから御連絡頂いたのは、4月中旬。
「テーブルの天板を探しています。杉、唐松、桧、どの材が適していますか?」とのお問い合わせでした。

各樹種の大凡の特徴と価格を提示させて頂き、唐松に決まりました。
また、その際に「面取りは自分で出来るのですが、R加工は可能ですか?」との追加の問い合わせ。

簡単な加工であれば、弊社でも可能です。
こんな感じにR加工(R15)させて頂きました。

DSC_5331.JPG

御購入頂いた飛騨唐松パネル、寸法はこちら。
30*900*1500(mm)


大きな荷物となるため、配送の打ち合わせを何度か重ねさせて頂きました。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。



--------------  白鳥林工(協業)の情報は、こちら  -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/

この記事へのコメント