事務机の補修と清掃

先日掃除した事務机は、新たに事務所スタッフを迎え入れる準備の一環です。(記事はこちら
新たにPCを設置するための準備も同時に行っているのですが、今までこの事務机ではノートPCを使っていたのを、デスクトップPCへ変更します。
杉幅接ぎパネルで作られたパーテーションには、コンセントと電話モジュラジャックがあるのですが、どうにもモニターと干渉してしまい、使い勝手が悪いと判断。
コンセントの位置だけずらすことにしました。

元のコンセントの穴は、実際のところモニターに隠れてしまうので見えないのですが、一応格好が悪いのでDIYで埋め木。

DSC_4314.JPG

手前が新たに作ったコンセント穴。真ん中が埋めた穴。
14年分の日焼けの痕がくっきりですね。

接着剤が乾くまでの間、もう一つの事務机の汚れも結構ひどい状況でしたので大掃除を決行。

DSC_4315.JPG
↑掃除前

DSC_4323.JPG
↑掃除後

蜜蝋ワックスをヌリヌリしたので、明日まで一晩乾かします。


--------------  白鳥林工(協業)の情報は、こちら  -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/

この記事へのコメント