ひどく恐縮された様子で「唐松の羽目板を、とても少量で申し訳ないのですが・・・」と。
2014年に八幡町新町にオープンした「糸Cafe」さんの店舗には、弊社の唐松の羽目板(床板・壁板)やパネルを使って頂きました。
その一部を修繕したいとのことで、「同じ幅の物が無いか?」とのご相談でした。
「数量は?」
「2平米無いくらい・・・」
わざわざ加工すると高くついてしまいますので、荒木を建具屋さんに加工して貰う事も前提に工場の中をごそごそ・・・。
あるもんですね (笑)
働き幅、135mm。
長さ、1.8m。
数も必要量が取れる分+α!!
連絡頂いてから2時間半でお渡し。こんな事はなかなかありませんがね。
最後に、広報郡上に「糸Cafe」さんが紹介されていましたので、張り付けておきます。
「糸Cafe」Facebookページ :https://www.facebook.com/itoproject/
-------------- 白鳥林工(協業)の情報は、こちら -------------------
HP:http://www.shirotori-rinko.or.jp/
Blog:http://shirotori-rinko.seesaa.net/
Facebook:https://www.facebook.com/shirotori.rinko/
Twitter:https://twitter.com/Shirotori_rinko
Instagram:https://www.instagram.com/shirotori.rinko/
この記事へのコメント