時より青空が垣間見える白鳥は、構内のアスファルトの陽の当たる場所は乾きつつあります。
気温は低いものの、雪は降っていません。
とはいえ、週末までは警戒しなければならないようですが。
木材加工部では、注文状況を一覧で把握するためにホワイトボードを使っています。
既製品の罫線入りの物では使いにくいので、無地のホワイトボードを購入し自分で罫線を引い使っています。
始めた当初は罫線テープを使っていましたが、どうも調子が悪いので最近は油性マジックで線を引くようにしています。
さて今回、一覧表を見直すことにしました。
弊社の従業員は、転職組(中途採用)が多いので、前職での経験やノウハウで使えそうな部分は積極的に採用していきたいと考えています。
今回の変更は、S君と休憩時間に話した事がきっかけでした。
トヨタ風にカッコよく言うと「カイゼン」です。
思い立ったが吉日という事で、早速初期化しようとしたのですが、罫線が消えない・・・。
OAクリーナー、メラミンスポンジ、ガラスクリーナーと試しましたが、効果無し。
最後手段は、マジックリン。
多少マシですが、油性マジック強し!です。
もう少し粘ってみたいと思います。
(こんな方法があるよ!という方、教えてください m(_ _)m )
この記事へのコメント