週末の内覧会に向けて、本日は写真撮影でした。
弊社の材料をふんだんに使っていますので、使用事例としてHPやパンフレットに載せようと考えています。
今朝は今シーズン一番の冷え込みだったと思います。
引渡し前の家に入ると、室温は0℃でした。
さっそく、薪ストーブを焚きました。
引渡し前の家に入ると、室温は0℃でした。
さっそく、薪ストーブを焚きました。
癒されます♪
さて、小出しに紹介です。
小さいですが、和室を設けました。
客間としても利用する予定で、小さな床の間を設けました。
本当はケヤキが良かったのですが、木目の似ているセンにオイルステインで着色&蜜蝋ワックス仕上げです。
もう少し色が濃くても良かったかもしれません。
もう少し色が濃くても良かったかもしれません。
http://shirotori-rinko.seesaa.net/article/445101402.html
普段は、畳の上でゴロゴロするスペースになるでしょうか。
和室は小上がりになっており、掘り炬燵です。
当然、畳下は収納になります。
前板は桧パネルの2丁取り。
そして、床は弊社定番の唐松。
この記事へのコメント