弊社応接ルームにおいてある薪ストーブは、morso
燃料は、工場から出てくる針葉樹の端材。杉や唐松が多いです。
針葉樹は、一気に燃えて高温になり、火持ちが悪いことから、薪には向かないと言われています。
高温になりすぎると、薪ストーブ本体にも良くない。
いろいろと調べてみたところ、空気の調整だけしっかりしてやれば、針葉樹でも十分だろうということ。
薪ストーブのシーズンも終わりに近づきつつありますが、試行錯誤しながら、徐々に焚き方が上手くなってきた気がします。
前面ガラスがクリアになり、薪の状態が良く見えるようになった事が大きいようです。

天板温度が300℃くらいでの巡航運転中。
ほんわかした暖かさは、何物にも代えがたい。
この記事へのコメント