山林部便り・8

今日はお盆休み最終日です
それにしても雨が続いてます・・・8月3日(日)から毎日どこかの時間帯で雨が降っています
台風11号の時は通勤している林道に30本ぐらい倒木していて大変でした
尾上の造林班に至っては林道が崩落しており現場へいけない状態で
盆明けは一時的に地拵えの現場に入る予定です

僕が入社した頃は雨の日は休みでした
その代り天気なら日曜日も働きました。よく言えば「晴耕雨読」の生活でした
しかし5年ほど前に20代の新入社員が入って来る頃に日曜休みが導入されました
その後は結婚したばかりや子供の小さい作業員も増え、雨の日でも現場にて働く事にしています
(日給制の為出勤日数が減ると収入が減る為)

作業時間も変わりました
以前は会社に夕方5時に戻って来る様に現場にて調整していました
今は現場で8時間働く事を基本としており、帰社時間は18時から18時半頃になりました
その後打ち合わせや段取りなどをしていると19時過ぎに帰宅になる時もあります

しかし厳しい状況が続く林業業界の中で生き残っていく為には昔と同じ事をしていてはいけません
みんなで知恵を出し新しい観点で考え前へ進んでいこうと思っています
お盆明けの今年度後半戦も気合い入れて無事故で正月を迎えれる様に頑張っていきます!!!



(つしけん)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック