インターンシップ’13 郡上北高校

郡上市は大雨警報発令中
昨夜から降り続いた大雨。
今朝、長良川の水位は結構上がり、川幅も広がっていました。
近づかないことです。

さて、2週間も前の事になりますが、6/20~21の二日間、郡上北高校の2名の生徒さんをインターンシップとして受け入れました。
電話でのアポイントメントから始まり、事前の打ち合わせ、そして当日と進みます。

高校2年生です。初めての事で何をどうしていいやら分からないまま、インターンシップの期間を過ごす事になるだろうと、毎年思います。

私が心掛けていることは、まずは、(緊張を取り)心を開いて貰うこと。
そのためには、こちらが心を開くこと。
会話の中で冗談を交えながら、時々本音を語るようにしています。
年齢を考えると、彼らの親御さんと近い年になりつつあるわけですから。

そして、仕事とは何ぞや。自分は何をしたいのか。と、問うようにしています。
その為のインターンシップであろうと思うからです。

仕事の技術的な部分は、話さない様にしています。僅か2日ですから。
それよりも、今後の彼らの長い人生のヒントを掴んで頂きたい。その一助になれば良いとだけ考えています。

たった一言「勉強はしなさいよ」と。

インターンシップ.jpg

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック