売れる商品・地域ブランド(商標)づくり

郡上市と経済産業省中部経済産業局主催(郡上市商工会、(独)中小企業基盤整備機構中部本部共催)の、『地域ブランドづくりセミナー Part2 売れる商品・地域ブランド(商標)づくり』を受講してきました。

講演とワークショップの2部構成。

1部の講演では、最新の情報を紹介頂きました。
中国の話がでてきましたが、想像以上です。

2部のワークショップでは、「地域資源を活用した商品づくり」として、5班に分かれて異業種のコラボを企画するというもの。
私の班は、牧歌の里さん、㈱丸昌醸造場さん、サムライソウルブッチャーズさん、㈱ダン計画研究所さん、郡上市役所さんと弊社。

意外にまとまった企画になってしまい、実現出来るといいなぁと思います。
(どうまとまったかは、秘密です(笑))

視点を変える、頭を柔軟にするというのは、結構難しい。
きっかけが必要なのでしょうかね。

そういう意味では、異業種の方と話をするのは楽しいですね。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック