港区から帰ってきました。
一息ついて、更新です。
みなとモデル展示会の2日目、無事終了しました。
昨日と同じスケジュールで進行しまして、前半はみなとモデルの概要説明です。
こんな感じで、実例の紹介もあり。
ぷれ認証の件や、エコプラザ自体がみなとモデルであることなど。
2日目は初日に比べて、忙しかったです。
興味を持って話を聞いてくださる方が多かった。
正直な感想をいえば、もっと建築士や設計士の方が多く来場するのかと思っていました。
持参したカットサンプルは殆どお持ち帰り頂けませんでした。
岐阜の辺だったら、すぐに無くなっていただろうに・・・。
パンフレットのほうは、積極的に配ったせいか、持参した分が足りなくなりました。
44事業体が参加した今回の展示会。
今後の反省点も含めて、課題がいくつか出てきたような気がします。
来週は、「森と木のふれあいフェア2011」が県庁前で開かれます。
白鳥林工も参加しますので、是非!!
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント