天気が回復しましたので、準備を整え次第、山へ出発です。
現場は、尾上郷。
現場でも車内でも色々と話をしましたが、一番印象に残ったのはハ―ベスタだったようです。

ハ―ベスタの動きも、値段も(笑)、そして何よりオペレータIさんの年齢!
「スーパーじーちゃん」
伐採現場での仕事は危険ですし、手伝える事も少ないので、一通り見て山を後にしました。
午後からは、工場で杉パネルの制作やら桟積みやら。

手前に映っているのは、長良杉パネル(t=21)の上小です。
サンダ―仕上げ前ですが、綺麗です。綺麗すぎます。。。
だれだ、こんなに綺麗な組み合わせにしたのは!! (笑)
とまあ、無事二日間のインターンシップを終えました。
提出された記録ノートの指導者欄へコメント書きが残っていますが。
来週は、郡上高校2年生のインターンシップが待っています。
この記事へのコメント