美濃加茂の完成披露会へ行って来ました

嫁が免許更新だというので、岐阜まで行ったついでと言ってはなんですが、こういう機会はないですので、家族を連れて行ってきました。

森山学園(保育園)の完成披露宴。

詳しくは、アーキ・キューブさんのページをご覧頂くとして。

広い園庭に、素敵な遊戯室が建っていました。
杉10mの登り梁が圧巻です。

弊社からは唐松のフローリングとデッキ材を納材させて頂きました。
あと、下駄箱の一部に長良杉パネル。

色々とお話させて頂きました。ありがとうございました。


娘は一日運動不足だったらしく、ろくに見学もせず隣の公園へ遊びに行ってしまいましたが・・・


話に夢中で、写真を撮り忘れ。

娘を呼びに行った公園から携帯で一枚だけ。

CA3C0229.jpg

この記事へのコメント

  • o14o14

    アーキ・キューブ大石でございます。
    昨日は竣工披露会にお越し頂きありがとうございました。
    もうすこしゆっくりお話をしたかったのですが、慌ただしくて失礼をいたしました。
    今回の来訪は主に建築関係の方々、もしくはご近所、通園保護者の方々でしたが、いろんな方に床材をご紹介させていただくことができました。

    雰囲気のある材料なので、私自身がとても気に入ってますよ。
    これからも情報交換をよろしくお願いします。
    2011年03月07日 10:44
  • いし

    コメントありがとうございます。
    設計士さんが自信を持って勧めて下さる唐松のフローリングですから、きっと喜んで下さることでしょう。
    もっと広がっていくと、先代・先々代の理事長が想っていた事が実現していくのかなぁと思います。
    提供する側からも、もっと情報発信する必要があると感じていますし、もっと情報を得たいと思っています。
    ですので、今回見学させて頂いたことは、とても貴重な時間でした。
    今後とも宜しくお願いします。
    2011年03月08日 08:28

この記事へのトラックバック