さて、残りをどうしたものか

お早い帰宅となったぐっちです。
天気の悪いのは覚悟してましたよ。でも3年連続この仕打ちはないでしょー。
今回、剣岳の山行にあたり、行動選択の幅が広い剣沢でのテント泊を選びました。室堂から午前中には到着し、テントも張ってしまうと、暇ーです。

P8130235.jpg

で山小屋の方にぶらぶらしていると・・・

P8130247.jpg

荷揚げの真っ最中でした。ヘリのローターの風に小石や砂を浴びせられ、慌てて小屋の影に避難しました。何度も手際よく作業され、ヘリ集材もこんな感じで行われるのでしょう。

P8130263.jpg

結局、この日テント場に張られたテントはおよそ150張り、最近の山ブームを反映した若い人、女性も目立ちました。(カップルとか登山会ですが)
どーみても3、4才の子を連れていた家族には??ですが。
この後、夕方から降り出した雨は、夜半には横殴りの豪雨となり朝にはテントが水没してました。もう一日粘ろうかとも思いましたが、予報も思わしくなく、風邪を引くのが確実で撤収してきました。

P8140280.jpg

帰りに温泉に寄ったついでに目にしました。つしけん先輩、どこかわかりますよねー。

(ぐっち1号)

この記事へのコメント

  • つしけん

    夏休み後半ですが、いまだにどこも旅行してません・・・・・

    本当は、長野で熱気球体験かクライミング体験&プール&温泉に行きたいんだけど・・・・・
    2010年08月16日 21:07

この記事へのトラックバック