施業プランナー養成基礎研修

施業プランナー養成基礎研修 を受講してきました。

場所は、美濃にある森林研究所岐阜県立森林文化アカデミー



一回目は、概要・自己紹介・森林GISの使い方等。

入社1年目から社長クラスまで、受講生は様々な経歴でした。

ちなみに、私は6年目。。。


県域統合型GISは、一般に方にも公開されている森林の様々な情報を閲覧できるWebサイトです。

岐阜県のポータルサイトから、「地図・地理情報」と進み、「自然・環境」をクリック。

gis.jpg

「集約化計画推進支援マップ_公開用」へと進みます。


使い方は、、、、色々と触ってみてください。


・・・

第2回目は、再来週。

それまでに宿題が出ています。

更に忙しくなりそうです・・・



P1160500.jpg


この講習の目的のひとつに、プレゼン能力の向上があると思います。


最も苦手とする部分ですが、向上させなければなりません。
一朝一夕には身につきませんので、日々訓練が必要です。。。
(気が重い・・・)

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック