山中山の真実

山中山国有林では、毎年伐採を主とした作業が続いています。
しかし、山中山(別称オサンババ 1631.4m)という山の山頂には今まで一度も立っていません。
で、山スキーでちょっと行ってきました。
P2070408.jpg
山頂自体は、平な尾根のはっきりしない展望も利かないところです。
でも少し北側へ行くと絶景ポイントがあります。
P2070394.jpg
大日ヶ岳から続く白山連峰、御母衣湖などもずっと見渡せます。
さらに良いのは、
P2070392.jpg
鷲が岳の麓の一色の現場まで見えたりします。山中山の各現場も当然。
遠景写真でご希望があればまた撮りにきますよ。
天気が昼に好転し展望が楽しめましたが、一方で気温の上昇に苦しめられます。
P2070424.jpg
重い雪が、膝までのラッセルに拍車をかけます。林道ですよ、ここは。

P2070434.jpg
で苦労して帰ってきた明宝スキー場、その裏手の静寂な世界とのギャップに圧倒されます。

(ぐっち1号)

この記事へのコメント

  • いし

    遠景写真のポイントを事前調査とは、流石ですね。
    笹で視界が遮られないと良いのですが・・・
    2010年02月07日 21:54

この記事へのトラックバック