本来、雪が降りにくいということで、冬の現場となった七宗ですが、昨日からの猛烈な寒波は予想を覆しました。

うっすらと雪が着いた程度ですが、明日も降りそうです。
七宗がこーだと、白鳥はどうなるかというと・・・。

会社に帰るのも、峠越えを避け大迂回、国道はノロノロ運転、帰ってもマイカーはご覧の有様です。明日も大雪、朝から雪掻きは確実です。
それでも、嬉しいのは奥美濃のスキー場はほぼ全面滑走、シーズンインです。
(ぐっち1号)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント
いし
帰宅したら、駐車場は除雪がされておらず、一歩たりとも入れない状態。
止むを得ず、近くの公共施設の駐車場に仮置きさせてもらい、今朝は5時から除雪作業をしてりました。
間に朝食休憩を1時間とって、11時まで延々除雪。
娘は雪遊びしたいといって、周りをちょろちょろしてるし・・・
昼から仮置きしていた車を取りに良くと、、、こちらは完全に埋没していました。。。
掘り出して帰ってくると、さっき除雪したはずの駐車場には既に雪で覆い尽くされ・・・
雪はスキー場だけにして頂きたい・・・
ぐっちあに
気をつけてくれ。
あとナンバーは消しといた方がいいぞ。
あに
いし
ご指摘ありがとうございました。
さっそく修正しておきました。