朝一で沢沿いを歩いていると30mぐらい向こうから「うおぉー」
ぐっち1号と顔を見合わせ「もしかしたら・・・クマ???」
怖いのでチェーンソーのエンジンを掛けて歩きました。良かった鈴つけてて、神様ありがとうございます。
で、昼から見つけました。

彼の痕跡です。
(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント
ダイスケパパ
もと名古屋っ子だんたんですね・・・。
みょーな名古屋弁を書き込んで少し
ハズイ気分です。
クマ、北海道以外にもいるんですね。
本物の熊糞はお初です、どんな香りが?・・・。
つしけん
乾燥していたので臭わなかったけど、基本的には木の実など草食なのであまり臭わないのでは(?)と思います。