「剣岳 点の記」祝公開

今週末に封切りの映画「剣岳 点の記」、その前に、剣の勇姿を見届けたく、思い立って日帰り富山遠征を決行しました。
ちなみに登る山は剣岳北方にある赤谷山(2260m)です。
P6140045.jpg
写真中央の山です。剣岳ははるか右手。左手奥の峠から稜線沿いに進むのですが、この写真を撮ってから天候は悪化しました。
P6140066.jpg
稜線から連続して雪渓が現れ、アイゼン、ピッケルで急斜面を横切って行きましたが、ガスも濃く登山道を見失い、山頂は断念。どーせいくら待っても剣の写真は取れません。
下山中、一緒になった山菜採りの方、実は昨日、富山で先行上映された
点の記を見ており、涙がでるほど感動したとのこと、乞うご期待です。
P6140078.jpg
おまけ 登山口手前の川沿いにありました。いろいろな試みがされていますね。


(ぐっち1号)

この記事へのコメント

  • ダイスケ パパ

    剣岳 点の記、よさそうですね。
    キャストもなかなか。

    最近は、おバカ映画のレンタルばかりなので
    久しぶりに映画館に足を運んでみよう。
    香川照之も好きだし。
    2009年06月16日 13:44
  • ぐっち1号

    映画も良いですが、登山そのものはどーですか。
    林業は、まず体力、一日、山中を動き回れるよーな。だからといって山仕事の合間の休日に、山登りするよーな馬鹿な真似(笑)はおすすめしません。今週は体がエライぞー。
    2009年06月16日 19:56
  • ダイスケ パパ

    グッチ1号さんへ。
    そうですね、この辺りだと伊吹山かな~。

    最近、土日は移転費用の捻出のため
    バイトに精を出していますが、
    時間を作っていってみます。
    2009年06月17日 13:07

この記事へのトラックバック