数日前からヤマブドウのツルやミズメという木を切ると水が滴り落ちています。木も春になって動き出したんだなと感動します。
前から気になっていたシラカバやダケカンバも水を吸っているかも?と思い軽く鋸でキズを入れると滴り落ちてきました。

カンバ類の樹液はほんのり甘くて美味です。北海道ではシラカバジュースとして売っているそうです。有名なカナダのメイプルシロップはサトウカエデの樹液を煮詰めたものです。
自然の恵みを頂いてパワーアップ!生きる力が沸いてきます!!
(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント