明宝の小川地区にある家谷官行造林の保育間伐に大忙しです。
何が大変って車を降りてから谷沿いを40分歩いて現場付近に到着、
その後30分前後尾根を登ると作業場に到着と言った感じで
毎日登山している様です。足の速い若手でもこんな感じなので
ベテランさんたちはかなり大変だと思い、少しでも早く終わるように
若手で残業して頑張っている訳です。
その様子が「明宝ステークス」ただ歩くだけではえらいので遊び心を
加えて気分を盛り上げています。
作業場は急勾配が多くこれまた大変!
そんな中紅葉と晴れた日の遠くに見える雪山が一服の清涼剤になります。

木曽の御岳です。

この前家族で登った乗鞍です。

遠く北アルプスの山々まで見渡せます。
間伐しながら尾根や稜線に登るとこんな景色をみれて暖かい日はお昼御飯を食べながら
「好きな仕事が出来てこんな絶景を見ながら昼飯を食べれて幸せだなー」とつくづく思います。
あさって11月9日(日)名古屋にて「森林の仕事ガイダンス」が行われます。
来年度の新しい人材との出会いを楽しみにしています。
(つしけん)
この記事へのコメント