「森と木とのふれあいフェア2008」1日目

心配された天候も、なんとか前倒しで雨が降り、今日は無事開催されました。

県庁前広場で開催されている「森と木とのふれあいフェア2008」
同時に開催されている農業フェスから一般の方が流れてきているのでしょう、野菜を抱えた方を沢山見かけました。

さて、こういう類のフェアに出展すること事態が初めてでしたので、朝現場へ行くまで、展示のイメージが出来ていませんでした。

その為、事前の打合せ通りには行かないことが多々・・・。

P1130044.jpg
こんな感じで、地味に始まったのですが、準備した無料の木っ端は、あっという間に無くなってしまいました。


出展が初めてという事もあり、林工のテントでは即売をしていません。

長良杉パネルと唐松フローリング、そして森林整備の宣伝という位置づけで参加させて頂きました。



P1130054.jpg

一般の方に一番興味を持ってもらったのは、長良杉パネルで作った「テーブル」でした。
それと、高性能林業機械の作業の様子を写したDVD。


さて、明日は今日の反省を活かし、一人でも多くの方に林工の存在(こんなことをしている会社もあるということ)を知って頂くべく頑張ってきます。


もう少しだけ、明日の準備を・・・φ(.. )

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック