4日は「しろとり春祭り」で子供50人、大人50人の大人数で
手造りのマリオの神輿を担ぎ練り歩きました。

新緑の山々と快晴の青空、少し暑かったけど風が気持ちよく
とても楽しくビールもうまかったです

5月11日で白鳥に移住して6年目に突入します。
春祭りの神輿が終わると畑に夏野菜の苗を植える時期です。
季節の移り変わりが感じられる田舎暮らしはとても楽しいです。
(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント