長良川の事

・長良川河口堰
・徳山ダム
・導水計画

新聞報道等でご覧になった方も居ると思いますが。

私、個人的に、これらは不必要だと思います。

導水計画は、最近予算が付いたらしいです。
報道等では事実のみが伝えられ、深く掘り下げて伝えられていない印象です。
「長良川で調査がありました」程度でした。

木曽川の水が長良川に合流した際の影響について、深く研究されていない気がします。
そもそも、研究できるとは思えないのですが。。。

河口堰でも、「建設ありき」で事業が進められ、科学的根拠は後付けの印象がぬぐえません。

そして、徳山ダムの必要性を後付けする為の様な「導水計画」。

治山治水の域を超えていませんか?

計画見直しを望むのは、もはや手遅れなんでしょうか?


詳しく記述されているHPがありました。
こちら

私、まだまだ勉強不足なので、「それは違うぜ」という事がございましたら、教えてください。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック