厄払い

郡上の人はどこで「厄払い」するのかと疑問に思って
数人に聞いてみると愛知県稲沢市国府宮の「はだか祭」という
答えが多かった。

はだか祭は「尾張三大奇祭」の一つなのだが
僕の出身地の名古屋市中村区岩塚にも尾張三大奇祭のひとつ
名古屋市無形民族文化財の「きねこさ祭」がある。
なんでも鎌倉時代から続いており1000年以上の
歴史があるらしい。

懐かしい友人にも会えるし参加する事にしましたひらめき

よく消防団の集まりなどで懐かしい話題で盛り上がっても
僕は分からないので寂しさを感じていたのですが
成人式以来20年振りの再会で燃えていますかわいい

地元を離れて暮らしていると名古屋と郡上の2つの
いいところが体験できるので「一粒で二度おいしい」
人生かなと思っていますわーい(嬉しい顔)

今年の「きねこさ祭」は2月23日(土曜日)です。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック