
絵うまい系学生選手権というコーナーがあった。
題材は「みのもんた」さん。みんなすごく上手で
家族みんなで感動していた

それなら俺も負けない

娘とお絵かき対決した時の作品です。

これは去年の山中山の現場の土場の様子です。
高校の美術の時間に自分の住みたい家という題で
「わくわく動物ランド(当時のテレビ番組です)」という
作品でクラス中の熱い視線を浴びたのを思い出します

ちょっとレベル低すぎかな

(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント
つしけん
勘違いしていたがこの絵を描いたのは
今年前厄で40歳の僕です・・・・・・。
いし
「杉とか、唐松とか書いてるんだ~!」
「つしけんさん、山中山にAちゃん連れて来てたんだ~!」
と、一人感心しつつ。
「それにしても、つしけんさんのメッセージの字は下手だけど、わざと!?」と疑問に思いつつ、山から帰ってきたつしけんさんに感想をぶつけてみた。
結果・・・汗)
働いている人の笑顔が素敵です!! (笑)