昨日は、市の生涯学習講座「気軽にワイン講座」を受講してきました。柄にもないことを、と言われそうですが、これが意外にもヒットでした。
高山の酒店のご主人の話は面白かったですし、何よりも何種類も世界各国のワインを試飲できるのは、500円では超お得です。
ちなみに、薬草の講座に同期のH君、陶芸の講座に研修生Y君が受講していて、うちの会社は好奇心の強い人が多いです。
で、今日は白鳥踊りの練習に参加してきました。
踊りの保存会の方々の練習に混ぜてもらうのですが、一年もすると忘れてしまっていたステップも数秒で思い出しました。
白鳥踊りの中で、「神代」「世栄」が好きです。どちらもテンポが速く、おどりのクライマックスに踊られることが多いです。7月21日から8月終わりまで白鳥町各地で開催されますので、ぜひ見に来てください。
どちらも本来の目的の、「出会い」にはつながっていませんが、まあ楽しめてますからいいです。
(ぐっち1号)
この記事へのコメント