36時間以内で走りぬく「さくら道国際ネイチャーラン」があり
22日は地区のさくら祭りがあります。
昨日の日曜日に準備作業があり池の上にこいのぼりを
泳がせました。

その後今年初めて畑に顔を出して地主のおじさんの
指導の元トラクターをつかって畑を耕しました。

それから夜は消防団の夜警と1日中地区に人たちと
交流をしました。
5月4日には「白鳥春まつり」がありキャラクターの
みこし作りも本格的になってきました。
明日から山班は間伐作業にはいるようで
いよいよ春本番って感じです。
(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント