白山をバックに尾根を登るO先輩
こんな雪庇や樹氷が雪山ムードを盛り上げ頂上に着く頃にはハイテンションで宴会モードへ・・・。
滑り命のO先輩も「今日はもー滑るよりもっと飲みてー」
だけど登山は下山するまで謙虚な気持ちが大事です。
下りの滑りではモナカ雪に悪戦苦闘し、別のルートで下山する予定が降り口が分からず、しばし迷った挙句に結局元のルートで戻り夕方まで目一杯雪山を堪能させられました。
(ぐっち1号)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント
つしけん
バリ天の360度の大パノラマで乾杯したかった!!
ぐっち1号
これから六月?までシーズンですから。
毎週末、白山、乗鞍、御岳etc・・・。
雪が消えるのが先か、体が壊れるのが先か、仕事に差し障りのない程度?に通いたいものです。