最近の僕は製材が忙しいので毎日残業してスギの原木を製材しています。
山仕事も好きですが苦労して山から運ばれてきた原木を製材するのも大好きです。
まだ未熟者でどうやって木取りすればいいのか悩む事も多いのですが、いい製品になるように全身全霊を込めて仕事しています。
台車に乗った木に寄り添って見ると何かクマに寄り添っているみたいな気がしてきます。クマに寄り添った経験は無いんですが・・・。
(つしけん)
この記事へのトラックバック
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。
この記事へのコメント