秋雨前線が停滞しています。
ここ白鳥町も朝から雨です。
雨の日の山仕事はというと、、、危険を伴うので白鳥林工では休みです。
その代わり、工場での仕事があります。
当社は長良杉パネルを製造販売しており、HPでも紹介している通りです。
今日は、雨が降って山仕事が休みなので、長良杉パネルの製造風景を少しお届けしましょう。
「組み」をしている場面です。
モルダーから出てきた「部品」を一つひとつチェックしながら組んでいきます。
積まれている長良杉パネルは、30×1000×2000mm のサイズです。
作業に当たっているのは、大先輩のTさんと、新人のT君。
規格・料金はこちらです→http://www.shirotori-rinko.or.jp/guide/index.html
こちらは、接着後のパテ埋め作業風景。(新人のN君)
カイザークラフト製のリフト(パレットトラック)で作業してます。
これ800mmまで持ち上げてくれるので、しゃがみ込んで作業することが無くなり、腰に優しいです。
続く・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント