感知器の交換 誤作動ではあったけれど
10月に入り、一気に秋めいた天候になりました。
風がとても冷たく感じます。先週まで真夏日を記録していたのが嘘の様です。
さて、先週の事ですが、火災報知器が鳴りました。
火事には敏感な木材工場です。
火を検知したとする場所を探しますが、火災の跡が見当たりません。
ボイラー建屋の隣の休憩室の天井裏の感知器が作動して赤いランプが点いていました。
点検口から入らないと見えない場所…
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。