夏休みの木工工作を応援します! 2021

気が付けば、7月も後半。 来週、郡上市内の小中学校は夏休みに突入。 ありがたい事に、忙しくさせて頂いているため、すっかり忘れていました。 帰ってきました 「夏休みの木工工作を応援します!」企画 昨年は、新型コロナウィルス感染症の影響で、実施できませんでしたので2年振りとなります。 「子供達に、木に触れ合う機会を少しでも多くしてあげたい」という想いと、製造工程…

続きを読む

端材の行先(カラマツフローリング)

唐松フローリングは、今週の納材に向けて鋭意製作中。 準備の様子がこちら。 欠点の除去がこちら。 欠点を除去したり、所定の長さに切ったりすると、当然出てくる端材。 通常は、木質バイオマスボイラーの燃料として燃やす運命なのですが、今回フローリングをご注文を下さった方は、公私ともに良く知った方。 きっと薪ストーブを導入するだろうなと想像し、端材が欲しいか確認したところ…

続きを読む

カラマツの加工 欠点の例

昨日ブログにアップしたカラマツフローリング。(記事はこちら) 早速、モルダーの刃物をフローリング用に交換して、加工に入りました。 今回のご注文は、通常製作するフローリングと少し違うため、刃物の調整に微妙な加減が必要となりますが、それはまた次回。 荒木の状態から、モルダーを掛ける事で、見えていなかった欠点が露わになります。 写真の右側はカビです。 荒木…

続きを読む

カラマツフローリングの加工の準備

某設計事務所さんから、唐松フローリングのご注文を頂いております。 来週の納品指定ということで、倉庫の奥から板を引っ張り出してきて選別しておりました。 ご注文内容 樹種:岐阜県産唐松 等級:上小(源平) 寸法:15×105×定乱尺 数量:約14坪 「定乱尺って、何?!」と思われましたか? フローリングを制作するためには、通常は4mの丸太を製材します。 …

続きを読む

木製テーブルの脚などに

加工事例の紹介です。 巾接ぎだけじゃなく、積層材もお作りします。 ずっと以前から製作はしておりましたが、「そういえば宣伝してたっけ?」というのと、唐松と桧の注文が同時に入ったということもあり、改めてご紹介しておこうと思った次第です。 約30㎜厚の板を、木裏同士を接着して、約60㎜角の部材を作ります。 この写真は、接着後にパテ処理を終えたところ。 …

続きを読む

木は、重いのか、軽いのか?

1週間ほど前のこと、製材の桟積みに従事しながら、SNSネタを考えていました。 「重いとか軽いって、この場合、絶対値じゃなくて相対値だよな・・・?」と。 普段からズブ生の丸太に触れている我々としては自明なのですが、「世間の皆さんはどう思ってるんだろう?」と、ふと疑問に思い、無謀にも呟いてみようと思ったわけです。 公式でありながら、フォロワー数が100人を切る弊社のツイ…

続きを読む