「もの森 J学園プロジェクト」剥ぎ合わせ

一昨日の月曜に全ての日程を終えて帰京したJ学園の生徒さんが、一生懸命取り組まれた天板の色合わせ。 接着から納品まで、弊社が責任を持って対応させて頂きます。 簡単なチェックの後、板の両側に接着剤を塗布していきます。 生徒さんがチョークで表現した想い汲み取って、板を並べて行きます。 昨日・今日と接着を行いまして、90枚+50枚+α分の接着が…

続きを読む

「もの森 J学園プロジェクト」2日目

昨日、少しだけ色合わせを行った続きです。 心配した台風の影響もなく、二日目は順調なスタート。 昨日の注意点を再度確認し、各自色合わせを行っていきました。 とはいえ、冷房の無い工場での作業。 蒸し暑い中で、集中力も途切れがちになりつつ、適度に休憩を挟みながら色合わせは進みます。 先生も含めて、総勢13名の力は改めてすごかったですね。 お昼前に休憩を兼ねて、弊社の…

続きを読む

「もの森 J学園プロジェクト」1日目

「ものづくりで森づくりネットワーク」×「J学園」のプロジェクトは、3年目。 学校から「天板の色合わせを、生徒自らが行いたい」との要望が上がったとのことで、それに合わせて日程が組まれていきました。 内容が内容だけに、弊社の休業日にあたる、第4土曜と日曜に掛かるように日程を組んでいただきました。 (理由はもう一つありますが、後程) この日の午前中までに、もの森メンバーによって、樹…

続きを読む

「もの森 J学園プロジェクト」ワークショップの準備

3年目を迎える、「もの森 J学園プロジェクト」 「もの森」とは、「ものづくりで森づくりネットワーク」の略。 郡上市白鳥町六ノ里地内にある、広葉樹の二次林をフィールドに、広葉樹林の手入れをしながら、そこで伐採した小径木を有効活用して行こうという取り組み。 3年前から取り組んでいる現在のJ学園プロジェクトは、多様な広葉樹から学校の机を作ります。 実際に生徒さんが六ノ里の森林に入り…

続きを読む

木材の無料配布の準備完了

明日から始まる小学校の夏休み。 梅雨がなかなか明けないので、『夏っ!』という感じになりませんが、夏休みの自由研究は決まってますよね? 先日告知させて頂きました『夏休みの木工工作を応援します!』企画は、着々と端材集めが進んでいます。 太っ腹な工場長は、「これも良いよ~♪」と、子供の為に少し贅沢な端材まで提供してくださいました。 大人も欲しくなる大きさの材料まで並んでいます。 …

続きを読む

夏休みの木工工作を応援します! 2019

今年もやります 「夏休みの木工工作を応援します!」企画 「子供達に、気に触れ合う機会を少しでも多くしてあげたい」という思いと、製造工程で出てくる「端材の有効利用を」との思いで、昨年から始めた企画。 白鳥林工協業組合ウッドデッキにて、端材を無料でお譲りします。 期間は、7/20(土)~8/9(金)のうち、弊社営業日。 時間は、8:00~17:00 今日…

続きを読む

お盆休みのお知らせ 2019年

いつもお世話になっております。 お盆期間、以下の予定で営業・休業いたします。 8/10(土) 営業  11(日)~15(木) 夏季休業  16(金)~17(土) 営業  18(日) 休業 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 --------------  白鳥林工(協業)の情報は、こちら  ------------------- HP:…

続きを読む

飛騨唐松パネルの出荷

松本、松嶋、松村・・・ 昨晩のNHK『日本人のおなまえっ!』をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、【松!杉!柳!樹木のつく名字】というタイトルでしたね。 (残念ながら、私は少ししか見られませんでした・・・) 松にも色々ありますが、弊社で取り扱うのは、専ら「唐松」です。 「落葉松」とも書きますが、「唐松」としています。 さて、先日の記事で、飛騨唐松パネルの製造途中の様…

続きを読む

飛騨唐松パネルの製作

木材加工部では、飛騨唐松パネルの製作が進んでおります。 「ラミナ巾は、どれ位ですか?」という質問をよく頂くのですが、「10cm~15cm程度で、歩留まりが良くなるように木取しています。ロットによってまちまちです。」という、答えになっているのなっていないのか良く分からない回答をさせて頂いています。 ラミナというのは、接ぎ合わせする前の材料の事です。 今日は丁度、説明しやすいタ…

続きを読む

長良杉パネルを鋭意製作中

夏本番を思わせる、体感的には今年一番の暑さのなか、木材加工部では長良杉パネルを鋭意製作中です。 「どんな寸法がありますか?」とよく質問を頂きます。 規格製品は弊社HPに掲載していますので、そちらをご覧頂くとして、特注寸法の場合です。 最長では、30×1000×4000(mm)という寸法は製作可能です。 最大幅は、30×1200×2600(mm)という寸法も製作可能です。 …

続きを読む