夏季休暇のお知らせ

平素お世話になっております。誠に勝手ではございますが、夏季休暇を下記の期間とさせて頂きます。平成27年8月13日(木)~16日(日) 何卒、宜しくお願い致します。

続きを読む

直射日光は厳禁です

梅雨明けはまだですか? 木材加工部の実験で、美濃まで行って参りました。(美濃で実験といえば、知る人ぞ知る・・・?) 予備試験のため、実験の詳細は申し上げられませんが、まずまずでした。 実験が終わった長良杉パネルが、直射日光下に置かれおりました。 見事に反っております。 直射日光下への放置は、厳禁です(笑)

続きを読む

上棟日

私事ですが、、、 本日、おかげさまで 上棟致しました。 郡上へJターンして11年目。山あり谷ありの10年でしたが、覚悟を決めて家を建てることになりました。 構造材には、白鳥林工で製材した栗・桧・杉を使っています。内装材も白鳥林工で製材・加工したものを使っていく予定。 さらに、職権を活かして、新しい事を試みる予定です。都度、このブログを通してお伝えしていければと思います。 弊社で…

続きを読む

杉の柱を賃製材

郡上踊りが開幕しました。いよいよ、今週末は白鳥おどりが開幕です。そわそわしています 笑) さて、今週は蒸し暑い天気で始まっています。台風の影響でしょうか。 今週は、山林部も木材加工部も、いろいろと目白押し。 今日ご案内するのは、こちら。 杉の柱を、賃製材しております。 発注元は都合により伏せさせて頂きますが、結構な丸太の量を挽く予定です。 先週末から製材を始めていますが、無節…

続きを読む

長良杉パネルの用途拡大

この度、『岐阜県地域材新規用途導入促進加速化事業』 に応募したところ、採択して頂きました。 構想10年・・・。前理事長が健在の頃、一度取り掛かろうとしておりましたが、事業費の大きさに断念。その頃は、長良杉パネルも今ほど認知されず、投資するにはリスクが大きすぎるとの判断だったと思います。 多方面からの応援や要望があり、この度の補助事業の採択となりました。 徐々にお得意様も増え、一定の売り…

続きを読む

【人材募集】木材加工部

木材加工部では、人材を募集中です。 主な仕事は、長良杉パネルの製造です。工場勤務なので、その他もろもろあります。詳しくはハローワークに求人を出しておりますので、そちらをご確認ください。

続きを読む

てんてこまい

長良杉パネル、唐松パネル たくさんのご注文を頂いております。ありがとうございます。 工場はてんてこ舞いです。少人数で対応しておりますので、納品までお時間を頂戴しております。ご了承ください。 唐松のフローリングもジワジワ人気です。 倉庫の在庫もだいぶ少なくなって、少し寂しい感じ。 ご注文頂いている商品は、順次発送してまいります。 出来る限り早く注文を頂ける…

続きを読む

長良杉パネル 両面赤無地極薄

長良杉パネル特注品のご紹介。 滅多に無い特注品ですが、弊社は1枚から製作させて頂きます。 じゃーん! 長良杉パネル 赤身 両面無地 9×910×1820 建具の面材に使って頂くとのこと。 価格は恐ろしくて、表記できません。 興味のある方は、別途お問合せください。。。

続きを読む

桧の柱材を出荷

弊社は板だけでなく、構造材も少し扱います。 写真は、桧の柱材。天然乾燥で背割りあり。 写真にはありませんが、杉の梁桁も天乾で出荷です。(致し方なく、人乾に入れたものもありますが・・・) 今日明日で、プレカット工場へ搬入です。

続きを読む