限界に挑戦しました

昨日、白山の加賀禅定道、美濃禅定道を結ぶ37キロを無事、走破してきました。 「白山神駆道」という登山振興をすすめるイベントです。レースではありません。 前日の大雨で開催を危ぶまれましたが、開催直前に天気が上がり非常にラッキーでした。 深夜零時のスタートに、慣れない夜間登山の不安はありました。 が意外とペースは落ちず順調に白山山頂にたどりつきました。ガスで見えなーい…

続きを読む

唐松太鼓挽き

出荷待ちの唐松太鼓挽き材です。 土木工事に使われるのだと思います。 活かされる場所があるので、幸せです。 最近は、雨が降ったり止んだりで、すっきりしない天気。 洗濯物も乾きません・・・。 今日は敬老の日で祝日ですね。 以前にお知らせしていた、「郡上ふるさと考現学市民講座 第2弾 「森林と地域と人と」」へ、理事長はパネラーとして出席。 私は、養老孟…

続きを読む

晴天の中、運動会

昨日土曜は生憎の雨。 近畿地方の被害や、のろのろ台風の影響が心配ですが、娘の通う小学校は1日遅れで運動会を開催しました。 暑過ぎるくらいの日差しの中、児童は元気一杯。 時々雲が出て風が吹くと、ホッとしました。 6年生の組み体操。 今年も、最後まで良い運動会でした。

続きを読む

出荷準備中

今月末に大阪方面へ出荷予定の長良杉パネル。 あと少し梱包を残すのみ。 現場の進行状況にあわせて納品します。

続きを読む

FAX復活

印刷機能が停止していたデジタル複合機ですが、部品の交換により現在は復活しております。 ご迷惑をおかけいたしました。 8日正午前から9日にかけてFAXされた方で、こちらから返信が無いという方は、お手数ですが再度FAXして頂きます様お願いします。

続きを読む

食欲の秋

昨晩は「郡上・食の祭典」で、今夜は前の会社の上司が持参してくれた取れたてのシジミ&ハマグリを頂きました。 今日の日中はサツマイモ掘りをしました。 今年の畑は愛情不足と肥料不足で最悪の1年でした。 そんな中サツマイモは上出来だったかな? 自然の恵みを頂きながら、冬に向けて体力アップ、もうひと踏ん張り頑張るぞ!!! (つしけん)

続きを読む

復活宣言

久しくご無沙汰しているぐっち1号です。 5年使っていたノートPCが不具合でデジカメの画像は読み込まない、すぐフリーズする、ネットの更新は なかなか動かない等、ついに見切りをつけデスクトップのPCを新たに購入しました。 この快適な環境を追い波に投稿していきたいと思います。 で、土曜日の話ですが、造素協主催の森林ボランティアに参加してきました。 場所は前年に引き続き、天…

続きを読む

デジタル複合機の不調

午前11:30頃から、プリンタが停止中です。 「エラー プリンタ調整用センサを清掃してください」と表示。 ネットで検索して、一通り対処法を試してみましたが、14:30現在、回復せず。 プリント・コピー・FAXの複合機の為、FAXが受信できないと業務に支障が生じる。 修理依頼中です。 ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ちください。

続きを読む

3日間の研修の影響

3日間、研修で事務所を空けてました。 しかも、月末。 「これ位やっておけば、明日からなんとかなるだろう」と思ったのは昨日。 残業して片付けてたつもりですが、やはりそうは問屋がおろしません。 今週末~来週を見通したところ、やらなきゃならない作業が・・・ あぁ・・・ 明日は来客、明後日は(台風の中)WACゼミへ。 何とかなるかな? 帰り…

続きを読む