森林文化アカデミーを散歩

指導者能力向上研修を受講しています。 昼休みに、構内を散歩しています。 今年度の木造建築スタジオの自力建設の現場。森のインターチェンジは、独立基礎の段階。 テクニカルセンターの直ぐ上にあるので、「えっ、こんな狭い場所に!?」というのが、最初の印象でした。 模型も見てきたので、完成形が楽しみです。   昨年度の自力建設の現場。あらかしのだんだん。デッキの秘密をみつけ…

続きを読む

【宣伝】郡上ふるさと考現学市民講座 第2弾

お知らせです。    郡上ふるさと考現学市民講座 第2弾「森林と地域と人と」    郡上屋材利用からみる日本の森林      ~郡上わりばしプロジェクトの取り組み~      平成23年9月19日(月・祝)12:00開場    郡上市総合文化センター郡上市八幡町島谷207-1(郡上市役所隣)  12:30~同時開催環境フェア(ゴミ減量と環境について(考…

続きを読む

指導者能力向上研修

昨日から3日間(8/29~31)、指導者能力向上研修を受講しに、森林文化アカデミーへ行っております。 つしけんさん、I嶋さん、私の3名。 ずぶの素人、新人の研修生には、手取り足取り、事細かに、1から10まで分かるように優しく教えることが大事だという話。 これを、講義ではなく、実践を通して、身に付けてもらいましょうという研修です。 頭で分かっていても、実践する段階になると、…

続きを読む