研修会へ

来年度から新しくなるシステムの研修会へ参加するため、朝から中濃総合庁舎へ行ってきました。 色々とありますが、ポイントは一つ! 求められるPCのシステム要件が、現場と合っていない・・・ XPのProffesionalを今から買えと!?

続きを読む

入札の準備

新年度に向けて、入札に必要な資料を集めるため、午前中は外出。 八幡の総合庁舎→市役所→法務局と周り、関税務署まで。 往復107km程でしたが、午前中一杯かかりました。 午後からは提出書類のチェックと、電子申請。 あとは、残りの必要書類が届けば、提出して一段落です。 明日は、中濃総合庁舎で説明会がありますので、行ってきます。 終日、私は留守にしていますので、宜しくお…

続きを読む

当選

会社に届いたお年玉付き年賀状 昨日、少し時間ができたので、番号をチェックしましたところ、 7枚当選! 全て、切手シートでした。

続きを読む

読書の冬?

山仕事の現場がない冬は精神的に余裕のある日々を過ごしています。 (やっぱり現場がある時は工期やら材積やら怪我しないかなど心配事が多い・・・) 正月休み前から嫁が友人に借りてきた「ワンピース」に家族でハマってしまいました。 借りて読むのも手間なのでネットで大人買いしてしまいました。 全60巻! そして昨日は61巻の発売日でした!! 「読書ってマンガかい?」って思いま…

続きを読む

立春

春ですね。 午前中は予想外の雪でしたが、昼頃には凍結していた路面もすっかり乾いていました。 あまりの暖かさに、上着を1枚脱いで仕事をしていました。 ある書類を作成していたのですが、なんとも誤変換がありました。 剪定・除草 と入力するところで、「選定・女装」と変換してくれまして・・・ パソコンも、この暖かさで少しボケてきたのでしょうか。 明日…

続きを読む

節分

季節の分かれ目 とても暖かな一日でした。 冬仕様の服装では、汗をかきそうなくらい暖かかったですね。 風邪対策でマスクをしているので、余計に暑かった。。。 しばらく晴れそうなので、雪もだいぶ溶けそうです。 スキー場は、折角の雪が溶けてしまうと大変ですね。 我が家も、あと数回はスキーへ行きたいと思っているところなので・・・ 明日は、長良杉パネルを自社便で…

続きを読む

Googleからお試し券

だいぶん前に、Googleから封書が来てました。 ちらっと中身を見て、忙しかったのでそのままにしてありました。 Googleの広告をお試しできるクーポンらしいです。 少し試してみる価値はありそうです。 その前に、片付けなきゃならない仕事が溜まったままです。。。

続きを読む

何気ない一言

2月ですね。早いですね。 今日、ある書類を某署へ提出に行きました。 受付で、ばったりと署長さんと顔を合わせました。 風邪対策でしょうか、署長さんはマスクをされていました。 私も、インフルエンザ対策でマスクをしていて顔が隠れています。 にも関わらず、「こんにちは。その優しそうな目を見れば分かりますよ!」と声をかけて下さいました。 ”優しそうな目”というのは、置い…

続きを読む