かかり木研修会
昨日は、緑の雇用4期生コンビで研修を受けてきました。
伐倒作業において一番危険なのが、かかり木になった木を処理するときです。それにロープやフェリングレバーといった道具を使用して安全に倒す事を学びます。
郡上の事業体からを中心に、遠くは揖斐から30人程参加者があり、日頃なかなか見れない他の事業体の人々の作業や話ができて、非常に新鮮な感じを受けました。
一社に一…
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。