見学冥利に尽きます
今日は、大阪の木村工務店の方々に一色の現場と工場を見学していただきました。なんと60名という大所帯!
現場手前でマイクロバスに乗り換え土場に、徒歩で伐採の現場までと、さぞかしお疲れだろうと思ったのですが・・・。
スイングヤーダによる集材、ハーベスタによる造材では見慣れない重機に興味津々で、道具を扱う専門家としてのするどい質問も受けました。
杉の伐倒では、木が倒れると…
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。