家造り・ウッドデッキ編・進捗状況
結局、夕方まで嫁と二人で「あーだ、こーだ・・・」
何とか予定まで完了、水平出すのが難しかった・・・。
ネットで調べたところ、土台が完了すれば8割方出来たも同然!!
あとは、スギの赤身の45mmのデッキ材まちです。
今度の休みは名古屋の同級生と有馬旅行の為、完成は少し先になりそうです。
(つしけん)
無垢の木の質感を活かした巾接ぎ集成材で、木の家づくりをお手伝いします。本棚・カウンター・階段材・家具等の内装材・造作材として多くの方に使って頂いている国産材・岐阜県産材の杉・唐松・桧の巾接ぎパネルを、1枚1枚丁寧に作り、全国にお届けしています。