宝暦義民太鼓と自然の神秘

帰省先から帰ってきたなり娘が「白鳥踊り行きたいっ!」というので、白鳥神社へ。 当初のイベントスケジュールにはありませんでしたが、「宝暦義民太鼓」が上演されました。 白鳥に越してきて、初めて観る事ができたのですが、歴史を学ぶ大切さ学ばせてもらった気がしました。 娘は4歳なので、まだ意味が分っていませんが、そのうち教えてあげなければなりませんな。 さて、白鳥踊りが始まって…

続きを読む

リベンジなる

皆様、盆をいかがお過ごしでしょうか。 わたくしぐっちは、実家にも帰らず(ごめんなさ~い)相変わらず山に登ってきました。 槍ヶ岳北鎌尾根ー岳人なら憧れるこのルート、去年の盆は猛暑で断念しましたが(2OO7/8/15)今年は準備万端、体調万全で望みました。ただし天候だけは・・・。 初日は上高地から入り、槍ヶ岳への登山道を途中から逸れ、北鎌尾根の稜線に突き上げる沢の所でツェルト(簡易テント)泊で…

続きを読む