掃除

定期検査の季節が来ました。 今回は、ボイラー。 白鳥林工では、大鋸屑やノタを燃料にボイラーを炊いており、その蒸気で木材を乾燥させています。 「蒸気で木材を乾燥!?」 と、初めて聞いたときは理解できませんでしたが、勉強するうちに解るようになりましたが、確かに不思議です。 東京の新木場では、丸太ごと水に沈めて何年も置いておくらしいです。 そうすると、木材の中の水分の具…

続きを読む